小規模多機能ホームひだまりさん訪問
2013.04.22 カテゴリー:未分類

高等課程3年生がおおい町名田庄にある小規模多機能ホームひだまりさんを訪問しました。

早朝より、苺のロールケーキ100食を作りました。

利用者さん、地域の皆さんと一緒にロールケーキを食べながら親睦をはかりました。
またクラス有志によるギター演奏などのアトラクションも行いました。
伝統野菜料理コンテスト 入賞!
2013.04.16 カテゴリー:未分類
福井県の伝統野菜を使った料理コンテントで高等課程の生徒2名が『アイディア賞』を受賞しました。
2名とも料理に対して研究心が強く様々なコンテストに挑戦してきました。今回の入賞を励みにさらに料理の道を探求してください。
平成25年度 青池学園 入学式
2013.04.08 カテゴリー:未分類
4月6日(土) 青池調理師専門学校、若狭医療福祉専門学校の入学式を行いました。
青池調理師専門学校、若狭医療福祉専門学校、3科2課程 124名の仲間が加わりました。
当日は悪天候の予報でしたが、式が行われる午前中は雨に降られることなく、 満開の桜と共に、無事に入学式を行うことができました。
嶺北・嶺南地域以外にも県外から通学ができることもあり、今年も多くの学生さんが入学しました。
新入生を代表して理学療法科の藤田一樹さんが誓いの言葉を述べ、新入生全員が決意を 新たにしました。
新入生のみなさん、調理に必要な知識と技術をしっかり身に付け、社会に貢献できるすばらしい調理師になってくださるよう願っています。
がんばってください 。
高等課程 平成24年度修了式を行いました。
2013.03.21 カテゴリー:未分類
修了式に引き続き、漢字検定の校内表彰式が行われ、各級の合格者に合格証が、また表彰者に表彰状が校長先生より渡されました。
表彰は最優秀賞1名、優秀賞3名、努力賞が5名です。
おめでとうございます。
その後各教室で春休みの諸注意、また2年生は新3年生になるにあたり、自分の進路実現にむけ、春休みをそう過ごすべきかについて考えました。
春休み中、病気や事故のないよう、有意義に過ごしてください。
平成24年度 学校法人 青池学園 卒業式を挙行いたしました
2013.03.11 カテゴリー:未分類
若狭医療福祉専門学校、青池調理師専門学校の卒業式を行いました。
若狭医療福祉専門学校の卒業生は3科で54名、青池調理師専門学校の卒業生は3課程で31名、学園全体で85名の仲間が学び舎を巣立っていきました。
在校生を代表し、理学療法科2年の田中彰子さんが送辞を述べ、卒業生代表として医療保育科2年の橋本拓磨さんが答辞を述べました。
恩師をお招きして卒業記念の食事発表会を開催しました
2013.02.19 カテゴリー:未分類

今春に高等課程を卒業する生徒たちが、中学校時代の恩師の先生をお招きしての
卒業記念食事発表会を開催しました。
・フランス料理店に就職が決まったNさんのパスタ
・中華料理店に就職が決まったT君の干焼蝦仁
・鶏料理専門店に就職が決まったO君の出汁巻き卵
・在学中にパティシエールの資格を取得したTさんのクリームブリュレ
・パン屋でアルバイトを続けていたT君のフランスパン
を始め、陳建一先生直伝の麻婆豆腐、若狭の鯛の蒸し物など自慢の料理20品目を発表いたしました。
先生方が見守る中、少し緊張ていましたが、堂々と誇らしげに料理をしていました。
先生方からは『おいしい、素晴らしい』とお褒めの言葉を頂き、3年間の成長をお見せすることができました。
まちのゼミナール開催します
2013.01.31 カテゴリー:未分類
小浜市と小浜商工会議所の共催『第3回得するまちのゼミナール(まちゼミ)』にて本校では下記の2講座を開催いたします。
多数の皆様のご参加をお待ちしています。
■ロールケーキをみんなで巻こう~
2月23日(土) 13:00~15:00
24日(日) 13:00~15:00
■家族みんなで楽しむ介護食~
3月2日(土) 10:00~12:30
3日(日) 10:00~12:30
材料費
各回500円
会場
小浜市小浜広峰108
青池調理師専門学校
お問い合せ
TEL 0770-52-3481
詳しくはコチラ
第2学期終業式
2012.12.22 カテゴリー:未分類
本日、高等課程は2学期の終業式でした。
同時に、漢字検定合格者は校長先生より合格証をいただきました。おめでとうございました。
みなさん、けがも病気もせず、元気に新年を迎えてくださいね。
青学祭 開催します
2012.11.15 カテゴリー:未分類
青池学園 学園祭 今年のテーマは『 愛 』
専門課程は毎年好評のカフェでのランチ
高等課程はスイーツや手作り味噌の販売、小浜市のイベントで大人気だった『あんかけ へしこ 堅焼きそば』も販売します
姉妹校の若狭医療福祉専門学校では、手作りおもちゃやアロマ石けん作り体験など楽しいイベントが盛りだくさんです。
ぜひ、青学祭におこしください!
日 時 11月23日(金・勤労感謝の日)
10:00 ~ 14:00
場 所 若狭医療福祉専門学校
福井県三方郡美浜町大藪7-24-2
アジアの食文化と食の試食
2012.11.14 カテゴリー:未分類
第14回 海洋資源の有効利用と保護に関する国際シンポジウム
― アジアにおける食をめぐる環境と食文化 ―
表記シンポジウムが、11月29(木)~12月1日(土)、小浜市で開催され、12月1日(土)は市民向けの講演となっています。
それに伴いまして、本校は以下のとおり、各文化の食の試食を提供いたします。
12月1日(土) 小浜市食文化館
9:50~12:00 食文化についての講演(中・韓・露)
12:00~13:20 各文化の食の試食
13:20~16:30 食を中心としたまち作りについての講演・パネルディスカッションなど
ご来場をお待ちしています。