
青池調理師専門学校が最も大切にしているもの、それは「人間力の育成」です。
例えば、分けへだてなく物事を扱う平等の精神。病に苦しむ人や高齢者・子どもたちに寄り添う思いやりの心。信念に基づき行動する強さやたくましさ。それでいて状況に合った適切な判断や行動が取れるしなやかさ。これらは机に向かっているだけでは、決して身に付かないものです。
当校では教育理念に掲げた「忠・仁・信・正・義」5つの心をキーワードに、みなさんの中に人としての根幹を育てていきます。
校内や実習先でいろいろな人と出会い語らいながら、恐れることなくチャレンジし続けてください。失敗や挫折の痛みを経験することもあるでしょう。しかしそこから学びまたチャレンジすることで、しっかり地に根を張った太い幹を育てることができます。われわれ教職員はみなさんの水にも肥やしにもなり、立派な大木となることができるよう精一杯お手伝いさせていただきます。
人として強く、やさしく、たくましく、しなやかにあれ。そしてその上で、確かな技術と知識を兼ね備えた、真の専門職を目指してください。
本校は料理学校として創立、食を通して長年、地元に貢献してきました。今では嶺南唯一の調理師専門学校として、卒業生を社会に送り出し、地元、県内はもとより、全国各地で料理のプロとして活躍しています。
調理師、製菓衛生師受験資格、介護食士などの取得を目指せるのが本校の強みです。環境に恵まれたこの青池調理師専門学校で、あなたの夢に向かってしっかり学んでください。